外国語習得のコツ

2010年05月31日/ レッスン



記者にきかれて「視覚障害者は、しゃべらなければ生きていないでしょ」と明るく笑って答えたと、昨日の朝日新聞朝刊「ひと」欄に載っていました。

英語もタイ語も流暢に使い、タイの障害のある子供たちのために、リュックサックに本を詰めて農村を回る
そうです。

1日中考えさせられ、勇気と希望を与えて頂きました。


翻って、では今の日本の子供が英語を習得するには何が必要なのでしょう????

やはり、子供の「やる気」だと信じています。

一人ひとりにあった「やる気」を見つけ出し、それを引き出し伸ばすのが、マリーの役割だと。  


Posted by マリー at 09:18Comments(0)