三島
おまけ
2009年01月31日/ プライベート

あれこれ話をしながら買ったら、おばちゃんがおまけをくれました
一個でも本当に嬉しい。またまた小さな幸せが訪れました〜
Posted by マリー at
07:15
│Comments(0)
だあれだ?
2009年01月30日/ プライベート

行きたい!行きたいと思っていたら、何も言ってないのに南條さんが連れて行ってくれました! 2人でびっくり
オーナーも私を知って下さっていて、そしたらそこへ先日救急救命法でお世話になったエディさんが現れ…
久しぶりに体の中にいいホルモンがでているーと感じました
共通の知人が何人もいて、きっと今日くしゃみがでた方は私達のせいだと思います!
私は、玄米を柔らかめに炊くのが好きなのですが、チャールストンのごはんは固めで、とてもおいしかったです。
明日は固めに炊いてみようと思ってます!
Posted by マリー at
20:16
│Comments(1)
行きたい所
2009年01月30日/ プライベート

島田第3小学校近くの雑貨屋さん krapfen baum
入り口も中もかわいい。オーナーの方とも三人で長話をしてしまいました!!
行きたい所に行けるというのは、小さいけどものすごい幸せです!
Posted by マリー at
17:08
│Comments(0)
ラジオ出演!!
2009年01月30日/ プライベート

今日はパーソナリティ南條さんとのうち合わせ&見学に来ました
なんと、これからとんでもない1日が始まるとも知らず…
Posted by マリー at
15:28
│Comments(0)
かわゆい!!
2009年01月29日/ レッスン

確かにかわいい!
大人のマリーが見ても欲しい!と思ってしまいました。
どこかのプレゼントだそうで、ものづくりの基本を教えてもらった感じです。
だがしや楽校のポスターでも四苦八苦していて、何かを新しく作り出すのは本当に大変です。
でも楽しいです
Posted by マリー at
21:17
│Comments(0)
手術!!
2009年01月27日/ プライベート

面白がって生徒にさわらせつつ、教材にしてたら、手がしびれ始めました
これはマズいなあ…と半日かけて総合病院に行って来ました〜入院、手術だそうです
ひぇーでしゃべりたいのに、主人は主人で調子悪いそうで救急に行ってしまいましたー
Posted by マリー at
22:24
│Comments(7)
久助くん!
2009年01月26日/ だがしや楽校

試作段階で商品にならなかったものを総じて、久助くんと言うそうです
へぇー面白い!!
気に入りました!!!
Posted by マリー at
15:14
│Comments(0)
退職祝い
2009年01月26日/ プライベート

といてっも週2日のパートですが
本当に退職した時は、ひどいアルコール依存症で全く会話などない関係でした
しかし今こうして一緒に食事ができることを本当に嬉しく思います!
わざわざ、席を用意しておいてくれた寿司のやたいきさん
やたさんありがとうございます!
今日はまた格別においしかったです!
又父とデートにいきますね
Posted by マリー at
13:56
│Comments(2)
自己分析
2009年01月25日/ プライベート

毎週朝日新聞で読んでいるので、親しみがありつつ、声が若いなぁ…輝いているなぁ…そして何より頭がいいなあ…と感じました。
今日の話から、私はなんとか水平思考力と偶然力はあるけど、論理思考力は全くない!!ことに気がつきました。
今日から訓練したいと思います!
Posted by マリー at
21:02
│Comments(2)
信じられない
2009年01月24日/ プライベート
最終電車に乗るためになくなく飲み会を切り上げて寒空の中待っていたのに、メールをしていたら電車が行ってしまいました〜
信じられません!
泣きたい!
タクシーで帰ります!フェーン
信じられません!
泣きたい!
タクシーで帰ります!フェーン
Posted by マリー at
00:03
│Comments(2)
英語ノート
2009年01月23日/ レッスン

最近ママが英語を習い始めたので、親子でとてもいい相乗効果を発揮しています!
お教室に入る時は必ず May I come in?と言わなくてはならないのですが、ちゃんとカタカナで、メイアイカミンと書いてあります!
Posted by マリー at
23:29
│Comments(0)
最終
2009年01月23日/ プライベート

虫さんもいっぱいだけど、その分栄養もいっぱいの予感!!
義母と炒めた方がおいしそうね!と意見が一致しました〜
太陽も出てきて、何となくいい気分
悩みが消えていきます!
Posted by マリー at
10:23
│Comments(0)
22日付静岡新聞夕刊
2009年01月23日/ だがしや楽校

駄菓子屋の実態が分かりかけています!
マリーは、ちょうど一年前、提唱した松田先生のお話を聞いて、駄菓子屋の役割を持った現代版の英語教室にしたい!と考えたのでした!
Posted by マリー at
08:45
│Comments(0)
味見レッスン
2009年01月21日/ レッスン

甜茶の葉っぱで食べると甘いとの事。これはいい!!! レッスンに使えると早速やってみました。
甘い、しょっぱい、砂糖、塩、味見していい?などなど沢山の英語を使いながら、大興奮でした!
又幼稚園の子もオバマ大統領を知っていて非常に驚きました〜
Posted by マリー at
20:34
│Comments(0)
対話
2009年01月21日/ プライベート

昨日は、2月22日の焼津市教育委員会との共催だがしや楽校の打ち合わせでした。
お互いの意図する事をすり合わせていく中で、話し合いの持つパワーをひしひしと感じていました。
レッスン後突然電話が入り、相談を受けることになりました。こちらは私の力不足で何となく上手く対話ができなくかったと申し訳なく思ってます
と同時に今まで私の相談にのってくれた方々の偉大さに気づきました〜
感謝です
Posted by マリー at
13:04
│Comments(0)
開催地
2009年01月20日/ だがしや楽校

昨年10月には、優良公民館表彰を受けてます
縁起がよくて、嬉しいです
Posted by マリー at
12:56
│Comments(0)
ひのき風呂
2009年01月20日/ プライベート

昨晩早速お風呂に入れて楽しみました!
が実は、お湯を入れる前に入れておいたので、いざふたを開けた時にはすっかり忘れておりました。コンタクトがないとほとんど見えないので、なんかいる〜〜と恐怖で叫んでおり、絶対、近所迷惑…
忘れるのは得意です!
Posted by マリー at
09:14
│Comments(2)
レッスン!!
2009年01月19日/ プライベート

きれいなイギリス英語のアンディ先生のもと皆さん楽しそう!
先日マリーの生徒がアンディと話たら、今までの外国人の先生と発音が全然違う〜と少し戸惑っていました。
それがわかるのもすごいのですが、すぐイギリス英語をまねし始めたのにも驚きました!!
時間があれば習いたい!です
Posted by マリー at
16:06
│Comments(0)
チェック!!
2009年01月19日/ プライベート

昨日使ったのと確かに同じです
やはり興味のあるものは、五感に自然と入ってきます!
子供の英語習得も同じだと思ってます!
Posted by マリー at
11:02
│Comments(0)