花実ちゃんコンサート
2010年05月16日/ プライベート

80人もの方がみえて、透き通った声のステキな優しいコンサートでした。
一枚も写真を撮らず、アホやなあ…と。
すると、タイミングよく、なぜかご機嫌の義父が、咲いたぞ−とお手製の薔薇を切って持ってきてくれました。その時、掃除機をかけていたのですか、なんとドングリが!!(いつのだろ!?)
写真は、花実です!(笑)
Posted by マリー at
17:35
│Comments(0)
基礎英語1継続のコツ!!
2010年05月16日/ レッスン

草薙教室高学年クラス4人が4人とも4月中、
22日間毎日聞きました。
すばらしい。褒めちぎりました。
先生冥利につきます!!!
出来そうでできない、毎日聞くということ。
それぞれに工夫があるようです。
親と一緒に聞いている子、アラームをセットしている子(マリーも)、
聞かないとゲームをやらせてもらえない子など。
彼らいわく「なんとなくわかる」、このレベルがいいように思います。
まったくわからなければ、嫌になってしまいますし、楽すぎてもつまらないのでしょう。
いままで読むことはあまり教えてこなかったので、大変のようですが、
耳と口はは、鍛えてきたので、ついていけるようです。
幼稚園の頃から、とにかくまいにちCDを聞くようにと、
しつこく言われ、やってきた成果です。
CDよりも、ストーリーがあるラジオのほうが面白いのでしょうね。
毎日、毎日同じ時間というのも習慣になっていいと思います。
そして、何よりも聴こう!!!!という気持ちがあって初めて達成できること。
このまま、1年間続けて欲しいと思っています。
Posted by マリー at
13:32
│Comments(0)