番町市民活動センター

2011年08月31日/ 焼津



先週、facebookの講習会へ参加した際、お願いしてきました。
その時に、松山センター長へお目にかかりたかったのですが、不在。
あれやこれやの手を使い、超多忙のお時間をいただきました。


来てよかった!!と一気に気持ちが晴れて、スキップして帰ってきました。


今私は、先日の福島物産展に続き、9月17日に会津若松市、北公民館で行われる被災された方のためのフリーマーケットに物資を送ろうとしています。

たぶん、私の周りの方は皆ご存知ですね。


しかし、もう一人の力じゃどうにもならん!!

なにか、公的な援助はないものか、何かうまい手は?と、昔すこし知っていた松山さんを思い出していた所へ、番町活動センターが急須を集めて送っていた、という情報を得ての訪問でした。


するとすると、昨年のまちにサプリでお目にかかっていた方が、急須を仕掛けた方で、話はいいほうへ。
今回は間に合わないけれど、次はいろいろ相談に乗って、一緒に動いてださるということ。
山のような宝の情報をゲットしてきました。


さらに、何だか最近、何度も私の周りに出てくる「あまる」さん、にも話がつながって、またまたルンルンでした。


ということで、12日まで冬物、日用品集めてます。すこしの送料カンパがあると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

  


Posted by マリー at 09:41Comments(0)