夢はカメラマン!!

2007年03月02日

 


将来なりたいものを聞くのが大好きなマリー。
再来週の発表会に向けて、久しぶりに聞いてみました。

すると、一人の生徒が「テレビ局のカメラマン」とのこと。
ふーーん、かっこいいじゃん!!
知らなかった。
そういえば、今までは「この中では、、」と、マリーが渡したプリントの中から選ばせていました。
そんなつもりはなかったのだけど、

なんで、カメラに興味があるのかなあ??
お父さんが好きなのかなあ??
などと、いろいろ考えてしまいました。

最近、何でテレビが画面に映るのか不思議でしょうかないマリーは
ぜひ、夢を実現させてもらって、丁寧に教えてほしい、、、、


再来週15日、発表会を行います。
ぜひ、見に来てください。

CD86番
  


Posted by マリー at 23:08Comments(0)

得て、不得手

2007年03月02日

 今年の課題はほぼ終わりました。
今日からは復習。
自分のことを英語で言うのは、すぐいえる子が、まだ字を書くのは苦手。
書くことを優先させてないので、それはそれでよし。

テレやさんで、ホントは言えるのだけど、自分の番になるといえなくなってしまう生徒が、
英語を書かせると、きれいに得意そう。

個性を伸ばしていけるお教室でありたいと思います。

CD13番

  


Posted by マリー at 10:42Comments(0)

パパとレッスン!

2007年03月02日

 めづらしくお父さんに連れられてレッスンに来た兄弟。
妹のほうはパパと手をつないで登場。
にこにこ、嬉しそうに。いいなあ。。。。

パパさんも周りがみんなお父さんならはづかしくないだろうし、
来年度は「パパとレッスン」もやってみたいな。

夏の復習
暗唱ノート18ばん
andの使い方

CD32番」  


Posted by マリー at 09:03Comments(0)