魚醤マニア!!!!

2009年03月26日/ プライベート



とんちゃんことカネオト石橋商店から新しい魚醤が発売されるとのことで、
味較べをしてみました。

先日、来年度の英語テキストを見に東京へ行った際、新宿伊勢丹本店で扱っていた
2点と。

結論は「やっぱりやーづが1番」

まづ、やーづのはそのまま舐めておいしい。
それじゃ、なんにいれてもおいしいわっ!!
パンフレットに書いてあるように、チャーハン、海鮮炒めはぴったりでしょう。

ほか、舐めた直感で合いそうなのが、マヨネーズ、みそ、ゴマ、
レバー、和え物。

マグロとアボガドの和え物には絶対あいそう!!
レバーペーストを作る時に入れてもよさそう!!
今なら、菜の花の辛し和えに加えてもよさそう!!
ムニエルの片面に塗ってもいい気がします。

うーー、日本酒が飲みたくなってきました。

とりあえず、我が家の常備食になっているカネオトのなまり節に
マヨネーズとあえてつけてみましょう!!!

また、この魚醤10ccづつビンに小分けされて入っています。
わけっこするのにぴったりじゃん!!!。

きのう、ふるさと玉手箱を手伝ってくれたままたちに早速おすそ分けしました。
皆さんも「やーづわけっこバック」にこの漁醤油をつめていかがですか???









  


Posted by マリー at 11:04Comments(0)