O と I の音の違い
2007年01月26日
8個の単語を取り出して、音からOとIにグループわけをしてみました。
最初は意味がわからなかったようですが、みんなで話しているうちにだんだん
理解できたようです。
テキストに載っているので一緒に見てください。
CD65番
最初は意味がわからなかったようですが、みんなで話しているうちにだんだん
理解できたようです。
テキストに載っているので一緒に見てください。
CD65番
Posted by マリー at
13:19
│Comments(0)
Happy birthday!!
2007年01月26日
今やっているのは、お誕生日会に関係するところ。
ちょうど、今日お誕生日の子がいて、「5歳になるーー」「2回ケーキ食べるーー」
などなど、英語を交えてほんとにうれしそうに話してくれました。
一つ一つの単語はかなり聞き取れるようになってます。
が、やはり最初の動詞は早くてなかなかわからないようです。
少しづつ慣れていくしかありませんね。
CD70番
ちょうど、今日お誕生日の子がいて、「5歳になるーー」「2回ケーキ食べるーー」
などなど、英語を交えてほんとにうれしそうに話してくれました。
一つ一つの単語はかなり聞き取れるようになってます。
が、やはり最初の動詞は早くてなかなかわからないようです。
少しづつ慣れていくしかありませんね。
CD70番
Posted by マリー at
11:41
│Comments(0)
overcoat
2007年01月26日

新しい前置詞 「over」をイメージで説明しました。
なんだか、ほんとにしっかり聴いてくれていて、感心してたら、
すると、そうか!!!と言って、だからオーバーコート??じゃ、定員オーバーは??
野球のオーバースローは??と自分たちが知っている言葉とイメージを結びつけはじめました。
なんとなく、理解しているような気がしました。
今日の宿題のところは、将来そのまま使えるところです。
しっかり聴いてきましょう。
CD60番
Posted by マリー at
10:30
│Comments(0)
ばあば?おばあちゃん?
2007年01月26日
Grandma!という表現が出てきました。
子供たちがおばあちゃんを呼ぶには、いろいろな呼び方があるようです。
そのひとつに、grandmaも加えてもらえるかな??
ちなみに、マリーの姪っ子は祖母のことを、「あやこ おばあちゃん」を略して、「あば」と
と呼んでいます。もちろん、そのように教えたからなのですが、6年間もきいているとそれが、自然に思えてきます。慣れは怖いものです。最初が肝心???
CD76
子供たちがおばあちゃんを呼ぶには、いろいろな呼び方があるようです。
そのひとつに、grandmaも加えてもらえるかな??
ちなみに、マリーの姪っ子は祖母のことを、「あやこ おばあちゃん」を略して、「あば」と
と呼んでいます。もちろん、そのように教えたからなのですが、6年間もきいているとそれが、自然に思えてきます。慣れは怖いものです。最初が肝心???
CD76
Posted by マリー at
09:48
│Comments(0)
Nice to meet you!
2007年01月26日
今度、外国人の先生がきたら、挨拶してみようといったら、ほんとに一生懸命やってくれました。
次回が楽しみです。
返事の、Nice to meet you、too は聞くやいなや、「なんで最後に2」をつけるの?という
質問がかえってきました。
文字を見ずにやっているので、当然の質問、というよりは、「うーーんさすが」。
わからないときはすぐに聞く、子供がすぐに吸収できる理由だと思いました。
生徒の一人が、またまた、新しいゲームを持ってきてくれました。
今回は色以外にも、「take」を使いながら楽しくゲームができました。
Thank you !
CD59番
次回が楽しみです。
返事の、Nice to meet you、too は聞くやいなや、「なんで最後に2」をつけるの?という
質問がかえってきました。
文字を見ずにやっているので、当然の質問、というよりは、「うーーんさすが」。
わからないときはすぐに聞く、子供がすぐに吸収できる理由だと思いました。
生徒の一人が、またまた、新しいゲームを持ってきてくれました。
今回は色以外にも、「take」を使いながら楽しくゲームができました。
Thank you !
CD59番
Posted by マリー at
09:03
│Comments(0)
What’s that?
2007年01月26日

It’s a wildboar
今日のテーマは、このやり取りが自然にできるように。
野菜や果物を使って実際にやってみました。
It’sの導入もこのクラスの子たちには、すんなりと受け入れられました。
CDを何度もきいてもとの会話がしっかり頭に入っていたからかなあ、と思ってます。
日常で使いやすい会話です。
挑戦してみてください。
CD54番
Posted by マリー at
08:43
│Comments(0)