ZZZ,,,

2007年01月20日




今日のテーマは、アルファベット最後の文字「Z」の発音。
ここまでやってくると、S との違いを含めて理解しているようです。

 マリーのパソコンの後ろでは我が家の愛猫「しきぶ」がZZZZZ,,,,,.
この音をきいたら、一発で「Z」の音を覚えることができるのでは、、と思ってます。
 
 今日の宿題は、英語らしい決まり文句。
I had a good time.Thank you,
good timeから意味を推測できました。
この感覚が生まれるのが英語をやってる強みかな!
これから使う機会はたくさんあると思います。
練習してきましょう。

CD87  


Posted by マリー at 16:29Comments(0)

ショートケーキ?

2007年01月20日

覚えた形からおいしそうなケーキができつつあります。マリーにはない発想に感激!


来る早々 CD聞いてきたよ。が合い言葉のようになってきました。来年からはこれも英語で言えるようになってほしいと思ってます。


おばあちゃんをgrandmaと呼んでみよう!ということになってます。挑戦してみてくださいね!

CD88番
  


Posted by マリー at 12:40Comments(0)

まとまりのある親子クラスです。

2007年01月20日

 子供たちはほんとのところで「何をやっているのか」わかっているのかどうかというところは別にして、英語の親子クラスがまとまるというのはなかなかありません。

子供の性格とお母さんのご協力があってできることです。
感謝してます。
できるだけCDをきいて、もっともっと英語に親しみを感じて欲しいと思います。

CD76番、63番  


Posted by マリー at 11:14Comments(0)

もうすぐ2年生!

2007年01月20日

 1年生になったので、小学校、学年、住所、誕生日がいえるようになろう!と言っていたと思ったら、もうすぐ2年生になってしまうことにきづきました。
自己紹介の目標は達成されたと思います。お家で聞いてみてください。

ただ、今日は宿題全員聞いていなかったなあ、、、残念。
今週はひたすら英語だけのところです。
できたらテキスト開いて絵を見ながら聞いてみてください。
聞き取れると思います。


CD85番 先週分86番







  


Posted by マリー at 10:33Comments(0)