子供スイミング

2008年08月10日

あちゃー!夏休みで子供達のレッスンをやっていました。

まっいいかと泳いでいたのですが、私の横ではまだ幼稚園ぐらいの子達が必死に飛び込みの練習をしていました。

結構厳しい女の先生で、マリーの生徒もスイミングに行ってる子が多いので、こうやって頑張っているのか!と見てしまいました。


おそらく、子供達は本能的に『死』を意識して必死にやるのだとかんじました。


英語も現地へ行けばなんとかなるのはしゃべらなければ生きていけないからであってそこには必然性があるからです


とにかく、英語を好きになってほしい!を優先してきましたが、厳しさも必要だと反省しながら、1km泳ぎました


  


Posted by マリー at 11:15Comments(2)