断酒会の集い♪

2010年10月31日/ プライベート

マリーの!?と聞かれ、思わず黙ってしまいました〜

いい質問!!

もちろん、私ではなく、父のお手伝い。今年、父は実行委員長やらせてもらってます!


どん底の日々を素晴らしい仲間に囲まれて笑って話せるようになりました!

  


Posted by マリー at 11:08Comments(0)

自信作ケーキなし…

2010年10月29日/ プライベート

大阪のだがしや楽校仲間と作ったカボチャケーキ。

今日の生徒が終わったら、アップしようと思っていたら、ぜーんぶ配っちゃって、アップ出来ません!!

しかし、あほだなぁ〜と情けなくなりました…


この、カードの中もいいのです!

今からコピーして、忘れないうちにアップします♪
  


Posted by マリー at 21:16Comments(0)

もうすぐハロウィン!!

2010年10月20日/ プライベート

来週のハロウィンパーティーに向けて、あれやこれや準備してるのですが、先程、生徒のママにこのクッキーいただきました〜


なんてかわいいの!!

食べたがる主人に、ダメ!!と思わず叫んでしまいました〜


来年は、絶対にオーダーするっと決めました〜


  


Posted by マリー at 21:10Comments(0)

ニジオ君♪

2010年10月16日/ プライベート

焼津アキバ計画。文化センターへ。

急きょ、大阪へ行く事になったので、ちょっぴりしか見れなくて残念。


しかし、またまた知らない世界のオンパレード。痛車?コスプレ?


しかし、友人が始めた、もえ食。ブースを出すよとの事で、全く、わからない世界ですが、行ってました。すごい!!面白い!!時代にあってる!!と、思ってます。

お試しに、ニジオ君買ってみました〜
次のどっかの飲み会に持ってきますね〜

  


Posted by マリー at 16:48Comments(0)

原動力!!

2010年10月15日/ プライベート

6才作、マリーとのこと。


嬉しくて、写真を撮っていいか聞いたら、絵がドンドンかわいく進化していきました〜

面白い!


大体、トイレに行って戻ってくると、わっと驚かされます。きまって、本当にビックリさせられるので、生徒には面白いようです!


昨日は大事な外人レッスン。納得いく内容で、満足。珍しく家で、仕事の後の一杯♪をやってしまった程。


高学年クラスでは、こちらが指示したことをやる、というゲームが大好評。

じゃ、最後は、生徒が、マリーと外人先生に命令できる!と言ったら、なにやらこそこそ。

どうやら、マリーから外人にキスさせたいようで、英語でなんていうかを必死で考えていました。

じゃ、せえっの、で言おうとするのだけど、やはり恥ずかしいらしい。

どうしてもKissが言えなくて、かわいい!!

面白いな〜
  


Posted by マリー at 15:33Comments(0)

地域活性化に必要な事は!?

2010年10月13日/ プライベート




昨年始めて、木村さんのお話をお伺いした時は、ものすごい衝撃でした。

何せ一年間、その時のメモを持ち歩いていましたので。
今回はそのメモを片手に講演を聴かせて頂きました。

重なっていたのは、30,40年先に住みたいまちを作ること、全体を見据えること、ネットワークの大切さ、でしょうか!

今年は、更に、詳しい各地の事例や、具体的に、まちの最適化のための指標として、

所得、人財育成、人が評価される仕組み、高齢者、女性の活用システム、新しい産業発掘、があげられました‼


市役所時代は、土日を使って、あちこち回られていらっしゃったとのこと。
まねしよ‼っと思ってます。

思いもかけず、焼津、静岡、三島の知り合いにお目にかかれたのが、びっくり!!!


そうそう、柳田さんのお話の中では、あくつさんのイタリー亭が、新しいCBと紹介されて、納得。
全国のモデルになりそうで嬉しいです‼  


Posted by マリー at 14:40Comments(0)

ナイト&デイ

2010年10月12日/ プライベート

久しぶりの映画に大満足しました〜

あまり、アクションは好きではないので、最初のシーンにんっ!?と思っていたのですか、いつのまにやら入り込み、途中の、『君は楽天家でいいね』のせりふで、いつも嫌みたっぷりで『お気楽でうらやましいよ』と言われているので、すっかりヒロインのジューンになりきっていました〜


あんなに現実離れしたことはそうそう起こんないよね!?と話しながら帰ってきたら!!目の前でとんでもない事が勃発。


溺愛している我が家の愛猫、みこと君が二階のお風呂場から逃走。


信じられず、心臓はバコバコしだすし、叫んだので、義理の両親には、近所にみっともない!とどっちかられるし


叫んだおかげで、近所の方の協力で小一時間で無事確保。

本当に、何が起こるかわからないものです。おもしろい!!
  


Posted by マリー at 13:57Comments(2)

21世紀社会デザイン研究科へ

2010年10月10日/ プライベート

立教大学へは、20数年前、見事に入試発表に落ちているのを見に行って以来です。

レンガ造りの立派な建物に圧倒されながら、中村教授をお訪ねさせて頂きました。
論文指導とゼミを見学させて頂き、いつもと全く違う景色に感動の連続でした。

その際たるモノは、先生の研究室で、ムハマド・ユヌスさんと中村先生が月に一緒に講演されたお写真を発見した事!!!!
スゴイ。。。ぜひ、お目にかかってみたい方です!

ゼミでは、地域の居場所、多世代交流、長屋、やねだんの取り組み、プロ・ボノなどなど、まさに興味がある言葉が飛び交っていて、非常に考えさせられました。


飲み会の中華料理がとても美味しくて、さすが、池袋!
品川駅は、22時でもデパートがあいてるし、ものすごい人だし、違う!
すっかり静岡の人間だなあ、、、と感じました~

あまりに夢中になっていて、写真を一枚もとっていない事が、信じられません。  


Posted by マリー at 17:04Comments(0)

立教大学へ!!

2010年10月09日/ プライベート




不思議なご縁と偶然と、先日お目にかかったステキな教授のご好意で、立教大学大学院のゼミに参加させていただく事になりました。

何がどうなる事やら全くわからない状況なのですが、とりあえず、焼津の手みやげがいるだろう‼と、用意しました~

今回は、かねふじさんちのはんぺんと、ぬかやさんちの珍しいモノセットを、石田箱店のミニトロ箱につめてみました‼
かねふじさんちのはんぺんは、わりとしっかり魚の味がして、お気に入り。
ぬかやさんちの塩辛は、ちょうどゴールドの新ラベルが出来たとのことで、高級感があります。


こうして積めるといつも、

『焼津のステキな仲間たち』という言葉を思い出し、なぜか、森のくまさんの歌を歌ってしまいます!!!

変かな⁉

喜んで頂けると嬉しいです。

さてさて、どんな新しい出会いと発見があるのか、ワクワクです。  


Posted by マリー at 12:51Comments(0)

明日オープン!!

2010年10月08日/ プライベート

清水エスパルスドリームプラザ一階に、大きな駄菓子屋さんが明日オープンするそうです!!


やおきんの方が昨日必死に準備したそうで、ご連絡いただきました〜


皆さんはご存知なのでしょうか?


わざわざ埼玉から来たのだから、いるうちにお電話下さいよ〜と嘆いてしまいました!


先日、ちびまる子ちゃんのとこの駄菓子屋さんを見て、面白〜いと思っていたので、それ以上です!!期待して!!とのこと。


実家のそばなので、近々に行ってみたいです。
  


Posted by マリー at 16:31Comments(0)

鈴木酒店へ!!

2010年10月06日/ プライベート



やっと伺えましたー‼

大将!?、感じのいい好青年は、焼津ぬかやさんのうおがしシャツを着ていて、表の看板には、やはり焼津カネオトさんの
おつまみの案内が‼

嬉しいかぎりです。


突然、静岡&焼津代表で?大阪だがしや楽校行きが決まったので、
静岡のお酒をゲットしに参りました。

ラベルで選ぼうとする私をやさしく、しかし、厳しくどんなお酒が大阪で良さそうかどうかの基準で
導いてくれました‼

さすが、プロ!!!


静岡のお米誉富士を使った、純米の正雪をいただきました。  


Posted by マリー at 14:34Comments(2)

みんなが幸せになりますように♪

2010年10月04日/ プライベート

最近CMで流れている、♪今日も世界中の誰かの誕生日…♪を聞いて、旅行中に撮った写真を思い出しました〜


たしか、兵庫県の日本海側、香美町だったかなぁ!?

コウノトリのまちとなっていました〜

何となく、意味はなく、それでも、何か優しくて、いいことありそうな感じがして、おさめてきました!
  


Posted by マリー at 12:40Comments(0)

なま・だがしや楽校

2010年10月03日/ プライベート

昔、英会話教室にお勤めしていた時の生徒のママから、突然お電話を頂いての再会!!となりました〜

六年生になったとのことですが、私が会った時は、1才でベイビークラスの子でした!

案の定、だれ!?と言われましたが、しっかり、挨拶も話もお願いもできるいい子に成長していて、本当に嬉しく思いました。


ここは、だがしや楽校仲間、森下さんの、歌声喫茶、海風です。


歌が好きらしく、森下さんに、歌って下さいとお願いしてるなあ〜と見ていたら、歌を通して、あっという間に仲良くなっていました!


私がやりたいだがしや楽校は、これ!!これ!!と思っていたら、『翼を下さい』が始まって、みんなで大合唱。

感動でした!


しかも、このママは焼津出身で、当時は焼津の事などなにも知らなかったのに…と、不思議でなりません。


すっかり、焼津の話で盛り上がり、幸せな一時でした。
  


Posted by マリー at 15:12Comments(0)

削りたて!!

2010年10月02日/ プライベート

社会科見学へ行って来た!と喜び勇んで、生徒が持ってきてくれました〜

たしかに、うまい!!

ちょうど、レッスン前に、来年3月にある藤沢市のだがしや楽校へ、焼津のPRでは、かつお節を削ってもらうのがいいんじゃないか!!と打ち合わせをしていた所だったので、このタイミングにビックリ!!

私が、子供の頃は、祖母が長四角ので削っていました〜

買おう買おうと思っていて、なかなかおもいきれないでいます。

  


Posted by マリー at 13:25Comments(0)

現実へ戻って参りました〜

2010年09月27日/ プライベート




9日間の夏休みを頂き、現実逃避をしておりました~

現場復帰のカツをいれるためにも、その決意表明をしておこう!!!と。

この木は、兵庫県の日本海にある大乗寺の御霊木です。
今回も、西国薬師如来めぐりをしていたのですが、思いもかけず、
淡々とそびえたっている木々たちにめぐり合い、
パワーをいただいてきました。


車に乗っているか、お薬師さまを拝んでいるか、飲んでるか!!だったので、
さすがに頭を現実に戻すのに時間がかかりそうです。。。。

途中、熊と衝突し車が壊れたり、たったひとつ小物を忘れて着物に着替えられなかったり、と
色々ハプニングがありましたが、いい気分転換になりました。

また、1日1日を大切に、レッスンしていきたいと思います。

  


Posted by マリー at 07:56Comments(2)

nadena

2010年09月21日/ プライベート

生徒のママのお店です!


エントランスに向かう入り口からすべてにおいて、私たちお客を優しく迎えてくれる雰囲気が何ともいえず、癒されます!

1ヶ月に一週間だけのオープン♪


内装がこれまた素敵で、なんとなんとそのリフォーム屋さんで、私の友人とつながって大盛り上がり!!

又、生徒のママのママが、マリーのジムニー見たかったと、残念がってくれて(今日は母の車で行ったので)、じゃあ、来月は友人もジムニー作ってくれた兄ちゃんも連れてきます!となり、


つながるツナガル。

本当に、ヒトとのつながりは面白いなぁ…と実感です。


オススメのレストラン♪
  


Posted by マリー at 17:31Comments(0)

頂上が!!

2010年09月19日/ プライベート

見えてきました〜
  


Posted by マリー at 15:13Comments(0)

3回戦進出

2010年09月19日/ プライベート

わが、トロ箱チーム、オータムフェストのかつおカーリングにて。


夏祭りでは、一回戦敗退でしたので、マジメに嬉しいで〜す!!
  


Posted by マリー at 14:54Comments(0)

高木先生の風水講座

2010年09月19日/ プライベート

行って参りました!


お金持ちになるには?や幸せになるには?などと言った話は一切なく、


風水とは、経験に基づいた思想的真実であること、とにかく、言霊を大切にして、常に前向きにプラスの気で生きていこう!!という事を、徳川家康がなぜ大御所と呼ばれるか?、スルガがどんなに素晴らしい場所かを踏まえてお話下さいました〜


三島だがしや楽校でお目にかかり、ファンになりましたが、更にその気持ちが強くなりました!
  


Posted by マリー at 07:36Comments(0)

オープン2日目!!

2010年09月18日/ プライベート

といっても、時間の関係で行ったのは一階のカフェのほうですが。


予約ができないといわれ、朝ご飯を軽めにして11時に来たので、まる。

ランチも美味しくて、まる。

全体がすこし落ち着いてない気もしましたが、新しい感じとして、まる!?

なんといっても、小学校の時の友達から突然メールが来て、会った場所としては、満足でした♪


昨日から、嬉しい偶然が5個続いていて、ビックリです〜



  


Posted by マリー at 12:55Comments(0)