京都のクリスマス

2010年12月23日/ プライベート

恒例のクリスマスは京都。

それらしきモノを探したのですが、なかなか見当たらず、さし当たりわかりやすいのはこれかなぁ…と!!

  


Posted by マリー at 18:22Comments(0)

共時性の法則!?

2010年12月13日/ プライベート




2010年12月12日、偶然が重なった日でした。

二ヵ月ぐらい前、ラジオで聞いて行きたいと思っていたトルコ料理屋を偶然発見して食べる事ができました‼
なぜかラジオでは、住所も電話も言わなかったので。
2日酔いの胃には少しヘビーでしたが、日本人向けの味でした。
上足洗です。オススメ。

2010,12,11ににコンサートに来た津軽三味線の浅野しょう君に、ぜひ、東儀さんとコラボして欲しいとお願いをしたら、
2010,12,12届いた東儀さんの新春講演は、津軽三味線の上妻さんとコラボでした。
で、チケットは、1階12列21,22番。12,12生まれの母と行きます‼

先週、知人に、天外しろう氏を教えてもらい、本をチェックしてたら、興味があったフラクタルや矢山先生とも関連があり
驚いていました。


で、今日注文していた天外さんの本が届いたら、この偶然を共時性と呼び、運命の法則のトレーニングの一歩目はこの共時性を日常生活で発見する事‼と書いてありました~

信じられませんが、なんだか嬉しくてワクワクして来ました‼  


Posted by マリー at 12:32Comments(0)

浅野祥君コンサート

2010年12月11日/ プライベート

4月のビートルズで日舞以来の再会でただただ楽しみです♪

一番前で見ちゃお!
  


Posted by マリー at 17:25Comments(0)

わら2

2010年12月10日/ プライベート

港小を終えて、あちこちうろちょろしていたら、うみえーる二階カネオト石橋商店浜の食べ処で、ステキな手作り雑貨展に遭遇しました!

たまたま、知り合いが2人も主催、出店でビックリ!!

明日までやってます。

一見の価値ありです。

男性陣は、ぜひ奥様へのクリスマスプレゼントにオススメです。
  


Posted by マリー at 23:34Comments(0)

わら1

2010年12月10日/ プライベート

わらに縁がある日でした♪

お米の学習の最後、港小5年生とお正月用お飾り作りです!!

3時間かけても終わらなかったのですが、みんな楽しそうにやっていました〜

わが家でも毎年義父が手作りしています。が、ここ15年ぐらいさぼってるので、今年は一緒に作ろう!!と決めました。

点数稼ぎじゃ…
  


Posted by マリー at 23:29Comments(1)

お祝い♪

2010年12月07日/ プライベート

高コレステロールでD判定、要再検査の人間ドックから早一年。

行かなきゃ!!と思いつつ検査には行かず、控えなきゃと気にしつつ前よりよく飲みに行き、スポーツジムは全く行かなくなり、でしたが、なんと正常値に近いとこまで下がってました!


かろうじて甘いもの控えたからかなあ…

まっ何でもいいやっ

これでまた正々飲める!!

いやっここでこそ摂生すべき


などなど思案しつつ、生きてる幸せに感謝です。
  


Posted by マリー at 12:42Comments(3)

ホンモノです!

2010年12月05日/ プライベート

久々の感動!!

ホンモノのポインセチア。


夏に肥料とお水、愛情たっぷりで育てたそうです。

昭和通りの喫茶店、アルハさんにて

必見で〜す。
  


Posted by マリー at 17:58Comments(0)

5日13時から

2010年12月03日/ プライベート

不思議なつながりのお店、島田のチャールストンです。


オーナーのノリさんも、3度めなのですが、本当に安心感を与えてくれて、こうなりたいもんだ!!と思います。


行く途中と帰りに、ここ何年も会ったことのない知人2人に会ったのも、納得!?

今週、日曜日、水戦争に関する映画、お話があるそうです。  


Posted by マリー at 20:21Comments(2)

うめちゃん大好き!!

2010年11月29日/ プライベート




















































一週間も前ですが、コンサートへ行ってきました〜

鼻からお豆を飛ばすヒト、ぐらいの知識しかなかったので、ビックリしつつも大ファンになりました!

ちょうど、ギリシャ神話に関心が向いてたこともグッドタイミング。


笑い、ユーモア、ひたむきさ、工夫、フォローの大切さを教えてもらった舞台でした!  


Posted by マリー at 22:36Comments(2)

ヒトの幸せを祈るしあわせ

2010年11月24日/ プライベート




焼津市光心寺で、ステキな結婚式に参列しました。

元々お寺の出なので、お線香のいい香り、笙と声明の空間に感激、
新郎、新婦ともに知っているので、我が事の様に嬉しい結婚式でした。

前日から、心臓がなぜかバコバコするし、
自分の時を思い出させてもらい、
結婚式最中は、わが身を反省し、、、、、

連絡したい、と思っていた濱のマスターにも思いがけず出会い、
久しぶりの結婚式に感謝するのみです。

詳しくは、すんごいマスターのブログで‼  


Posted by マリー at 07:52Comments(2)

クリスマスバージョン1

2010年11月23日/ プライベート

わけっこバックのクリスマスバージョンができました!

いつものことながら、かわいい出来上がりになった、と満足。

こんなにかわいいのに、5キロのお米も入ります!丈夫♪


ぜひ、『いつも美味しいごはんをありがとう。これからも頼むね』と、奥様のプレゼントにどうぞ。

  


Posted by マリー at 16:53Comments(0)

クリスマスバージョン2

2010年11月23日/ プライベート

今日から、焼津市文化センター内、喫茶店パールで販売します!

ぜひ、手にとってご覧くださいね。
  


Posted by マリー at 16:51Comments(0)

せとやまるかじり!!

2010年11月20日/ プライベート

先日のうみえーる朝市で知り合ったおじちゃんに誘われて、はるばる来ました〜

面白い!こういうの大好き!!
  


Posted by マリー at 09:55Comments(0)

海風にて

2010年11月16日/ プライベート

店主、森下さんオススメNo.1

12月7日火曜日、19:30〜

1ドリンク付き800円

ねずみこうぞうさんの方言昔話

25名限定


お早めにご予約を♪
  


Posted by マリー at 18:42Comments(0)

すみやアネックスビルへお引っ越し!!

2010年11月16日/ プライベート

懐かしの皆様にお目にかかって来ました〜

何やってんの!?と言われたので、ちゃんと英語教えてるよ!!と、できたてホヤホヤのチラシを見せたら、貼ってくれるという太っ腹。

見習いたいモノです!
  


Posted by マリー at 15:26Comments(0)

写真立て!?

2010年11月15日/ プライベート



昨日、なでなで手に入れたモノ。

古木にドライフラワーがついていて、アイデア次第で何にでもなりそう‼

とりあえず、お気に入りの写真をつけてみました~

いい感じです。

なぜか、ミコトがおいしそうにドライフラワーを食べてしまうのが問題、、、。

きっと、自然のいいモノなんだろうなあ、、、、。  


Posted by マリー at 07:44Comments(0)

nadenaのスペース

2010年11月14日/ プライベート

護国神社の手創り市です!

人が多くてビックリしました。

生徒のママのお店は大盛況。

私が今日しているネックレスもみんなが買っていて、ちょっと自慢げな気分にさせてもらいました〜

自然な感じが、受け入れられるのでしょう。

できればぜーんぶ欲しいくらい♪

今日買ったのもステキ♪

のちほど。
  


Posted by マリー at 11:52Comments(0)

第1回手創り市

2010年11月11日/ プライベート

今週日曜日、静岡護国神社で行われるそうです!

昨日、かぼちゃのクッキーをいただいた生徒のママが出展する、と聞いて、エスパルスを見に行く前に行こうと思ってます〜

市はだ〜い好きで、一番に行きたい性格です。

皆さんもぜひ。


このママの作るクッキーは、どこのよりもマリーの口にあいます。本当に美味しいですよ〜


  


Posted by マリー at 07:13Comments(0)

ギンモクセイ!?

2010年11月08日/ プライベート



知り合いのお家から、頂いてきました~

こんなに咲くことはなかったそうで、やはり異常気象だったせいでしょうか?

しかし、金木犀ほどの匂いではなく、何とも言えぬ、いい香りでたまりません!

金閣寺ではなく、銀閣寺⁉などと、余り関係のない事を思いながら、
はたまた、ぽろぽろして、掃除が大変で、
何もかも揃っている事はないのだな、、、とも思いながら過ごしています。  


Posted by マリー at 15:56Comments(3)

清水の末廣亭

2010年11月02日/ プライベート

昔の通学路。

迎えの市民活動センターで打ち合わせについつい早く着きすぎてしまい、ぶらぶらしてみました〜


お姉さんが気さくに話しかけてくれて、一番売れてるお土産や、観光バスのことなど長話になってしまい、たったそれだけでも、もこすごくイメージがよくなりました〜


一番人気の、ゆび饅頭、買っちゃいました♪
  


Posted by マリー at 13:24Comments(0)