昭和の生地です

2012年06月06日/ わけっこバック

お問い合わせ第3位のバッグ。


テレビで原田アナが説明してくれたのですが、昭和時代のオレンジ花柄生地で在庫なし。


が、今回わずかにでてきたそうで、23日のうみえーる朝市で販売する予定です!


同じカテゴリー(わけっこバック)の記事画像
最後の青わけっこバッグ
朝市にて
明日23日販売します♪
オーダー品第1号
テレビ局から戻って来ました!
わけっこバッグ最新情報
同じカテゴリー(わけっこバック)の記事
 最後の青わけっこバッグ (2012-07-31 11:54)
 朝市にて (2012-06-23 17:37)
 明日23日販売します♪ (2012-06-22 12:01)
 オーダー品第1号 (2012-06-06 07:12)
 テレビ局から戻って来ました! (2012-06-03 13:42)
 わけっこバッグ最新情報 (2012-05-29 11:08)

Posted by マリー at 12:23│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
昔は「大正ロマン」だったのに
今は「昭和ロマン」と言うそうですね
Posted by 濱のマスター濱のマスター at 2012年06月07日 13:28
濱のマスターへ

いい言葉ですね~
お変わりありませんか??
Posted by マリー at 2012年06月07日 14:32
昭和がロマンなら
昭和生まれはロマンチスト?
Posted by 濱のマスター at 2012年06月08日 14:58
昭和モダン?
Posted by 濱のマスター at 2012年06月08日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和の生地です
    コメント(4)