三島のだがしや楽校

2011年08月30日/ だがしや楽校

日曜日に開かれた三嶋大社でのだがしや楽校。4回目を迎え、盛大になっていました。


これは、千羽鶴でできた漢字。キレイ。やはり、この日だけでは出来ず、前から準備したとのこと。想いよ、届け!!


あちこちの地で、被災地応援が軸となって、ステキな交流が生まれていると感じました。


前日の善行で、鰹節削り、シーラックのバリ勝男クンが全部終わってしまったので、私は紙飛行機屋のお姉さんでした!!
途中、『おばちゃん、僕も作りたい』と言われ、お母さんがいるにも関わらす、お姉ちゃんでしょ!?と言い直させてしまった…


同じカテゴリー(だがしや楽校)の記事画像
わけっこバッグの取材です
うみえーる朝市
たこ焼きレッスン
うみえーるにてだがしや楽校
善行だがしや甲子園
静岡市役所のパワーディナー
同じカテゴリー(だがしや楽校)の記事
 わけっこバッグの取材です (2012-05-23 14:01)
 うみえーる朝市 (2012-04-29 13:13)
 たこ焼きレッスン (2012-04-01 16:07)
 うみえーるにてだがしや楽校 (2012-03-25 16:12)
 善行だがしや甲子園 (2012-01-31 08:27)
 静岡市役所のパワーディナー (2012-01-21 19:21)

Posted by マリー at 11:55│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
おばちゃん、わたし今回も参加できなくてごめんなさい^^;
Posted by メンコ係り at 2011年08月30日 22:50
メンコおじいちゃま

来年お待ちしています。
Posted by マリー at 2011年09月01日 20:38
グヤジ〜!・°°・(>_<)・°°・。
Posted by メンコ係り at 2011年09月01日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島のだがしや楽校
    コメント(3)