パーソナルポートフォリオ
2010年09月09日/ レッスン

生徒たちは、毎月「CDききましたカレンダー」にCDやラジオを聴いた日は印をつけて提出してくれます。何とかそれをカタチにできないかなあ、、、と、ずーと考えてたのですが、月曜日、このパーソナルポートフォリオなるものを知りました。
自分の目標や長所をかいたもの最初のページにいれて、あとは、頑張ったものや、見ると幸せ・嬉しくなるものをファイルにいれていくだけ!というものらしいです。
なんともまあ!!!!
1月には、今年1年の英語とそのほかの目標をカレンダーに書かせてあります!!!
毎月のカレンダーに、生徒の好きなものを入れさせれば出来そうです。
と、思ったらいてもたってもいられず、人数分買い込んできました~~~
もちろん、好きな色や「いただいてもよろしいでしょうか??」としっかり英語でいわせて選ばせました。
生徒たちの反応はなかなかいい感じで楽しみです!!!
私も、1番にピンクのファイルを選んで、1月に書いた目標、写真、生徒からもらったものなどをいれ始めました。
確かに、面白い!!!!
生徒たちの、自己肯定感と英語への意識が高まることを期待しています。
Posted by マリー at 09:23│Comments(0)