緊張感
2009年05月08日/ レッスン
我が家のミコトはまったく緊張感なく、幸せそうに寝ております。
お教室ではこの4月より英語のみの時間をレッスンに導入したところ、
緊張感に包まれ、いい時間を持っております。
特に、マリーは怖くない先生なので
(よしあしは別にして)、
レッスンにメリハリが出た!!とほくそ笑んでいます。
生徒たちとともに、
言葉が通じないということがどういうことか、
英語ってなんなのか?
なぜ、レッスンに来ているのかを
再認識することが出来ている様な気がします。
すこしづつこの時間を長くしていけたらいいなあ、、
と考えています。
お教室ではこの4月より英語のみの時間をレッスンに導入したところ、
緊張感に包まれ、いい時間を持っております。
特に、マリーは怖くない先生なので
(よしあしは別にして)、
レッスンにメリハリが出た!!とほくそ笑んでいます。
生徒たちとともに、
言葉が通じないということがどういうことか、
英語ってなんなのか?
なぜ、レッスンに来ているのかを
再認識することが出来ている様な気がします。
すこしづつこの時間を長くしていけたらいいなあ、、
と考えています。
Posted by マリー at 15:05│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
マリーさんへ
メリハリって大切だよネ。
メリハリって大切だよネ。
Posted by ロナ at 2009年05月09日 08:01
ロナさんへ
厳しさもですね。
厳しさもですね。
Posted by マリー at 2009年05月14日 13:05