わんぱく盛り
2009年03月18日/ レッスン

この後さらに高くなって行きました〜
今日は参観会で、やはりいつもより肩が凝ってます!
Posted by マリー at 18:27│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
子供はのびのびわんぱくに育つのが
一番ですね~。
昨日はありがとうございました。
あっという間に時間がたってしまいましたね。
またゆっくり色々なお話ができればと思います。
一番ですね~。
昨日はありがとうございました。
あっという間に時間がたってしまいましたね。
またゆっくり色々なお話ができればと思います。
Posted by ROKO
at 2009年03月18日 22:30

ROKOさんへ
こちらこそ勉強になりました。
いろいろ質問したのは興味があってのことです。
不快に感じられたかな、、と少し心配しております。
ごめんなさい。
また、ランチしましょうね。
こちらこそ勉強になりました。
いろいろ質問したのは興味があってのことです。
不快に感じられたかな、、と少し心配しております。
ごめんなさい。
また、ランチしましょうね。
Posted by マリー at 2009年03月19日 09:15
たびたびROKOです。
きっと興味を持っていただいたから
質問していただいたのだなぁ、とわかりましたよ!
私もそうです。興味なければ質問もしませんもの。
私もキュービックマムの治験をお願いできる方をと
性急すぎて、マリーさんの並べられた色に対して
ゆっくりお聞きできなかったことが悔やまれます(^_^;)
またランチ(お酒?!)しながら会いたいですね。
きっと興味を持っていただいたから
質問していただいたのだなぁ、とわかりましたよ!
私もそうです。興味なければ質問もしませんもの。
私もキュービックマムの治験をお願いできる方をと
性急すぎて、マリーさんの並べられた色に対して
ゆっくりお聞きできなかったことが悔やまれます(^_^;)
またランチ(お酒?!)しながら会いたいですね。
Posted by ROKO
at 2009年03月19日 17:57

はじめまして。神奈川県藤沢市善行公民館のnamihei の友人です。
ゆるりとまいりましょう を見て、こちらにお邪魔しました。 28日29日はいよいよ 楽校が開催されます。 皆楽しみにしてるんですヨ!!
ゆるりとまいりましょう を見て、こちらにお邪魔しました。 28日29日はいよいよ 楽校が開催されます。 皆楽しみにしてるんですヨ!!
Posted by みっき~ at 2009年03月20日 10:07
みっき~様
はじめまして。
私も本当に楽しみにしております。
地元、焼津から何を持参しようか、、、。とわくわく。
松田先生考案のわけっこバッグを披露します。
はじめまして。
私も本当に楽しみにしております。
地元、焼津から何を持参しようか、、、。とわくわく。
松田先生考案のわけっこバッグを披露します。
Posted by マリー at 2009年03月22日 09:12