英語は〇〇〇です!

2010年09月04日/ プライベート




先週末のだがしや楽校全国大会で「本来の教育とは何か?」に向き合ってきました。
そこで、今週一週間は、改めて、子供達と、英語が出来ると何ができるの!?、何で英語をやってるの!? かを話し合ってみました〜


まずは、「えいごは〇〇〇です」に、入る言葉を聞いてみると、「楽しい」「難しい」「外国語」がベスト3でした。

私は、「ことば」といれて欲しかったので、最初の文字「こ」をヒントに出すと、「こころ」「こん性」と返ってきて、お~~~~その通り!!と思わずほめてしまいました。

他にも、「キツイ」や「やる気」「日本語」などなど、おもしろい答えが一杯でした。


マリーの1番のお気に入りの答えは、「えいごはステキです。」


子供とは、なんともステキなことを言うものです。
まじめに話す機会を作ってよかったと思っています。  


Posted by マリー at 13:48Comments(5)