かがく新聞

2008年12月17日/ だがしや楽校

今日付増刊号に鈴木先生の書いた記事載ってます。

先月30日に行っただがしや楽校 in 草薙で 秋を探しに公園へ連れて行ってくれました〜

クマのような風貌ともう少し分かり易くしゃべって!!とお願いしてしまった専門的な話し方とは全然違うやさしい文で、虫の苦手なマリーも葉っぱの裏をみてみようかな‥と思ってます!
  


Posted by マリー at 09:36Comments(0)

所要50分

2008年12月16日/ プライベート

焼津駅から教室まで、キョロキョロしながら50分。無事到着しました〜
ダウンを着てたので汗をかいてしまいました

いいにおいの大きいパン工場やゴルフ製作所を見つけ面白かったのですが、知らない地を一人で歩くとふとものすごい恐怖におそわれます。

一人じゃ生きられないことや小さな自分やただこうして歩いていられる幸せも

これは去年の自分へのクリスマスプレゼント

今日はまたまたステキなヒトに巡り会えました〜
  


Posted by マリー at 21:33Comments(0)

運動不足!

2008年12月16日/ プライベート

焼津駅から教室まで歩いてます!

証拠1のまるポスト
  


Posted by マリー at 14:39Comments(0)

お忘れ物

2008年12月15日/ だがしや楽校

昨日の賑わいが嘘のようです。

一人で黙々と掃除をしているとヒトが来てくれるしあわせをひしひしと感じます。

持ち主の皆様ご一報下さいね!

昨日はありがとうございました〜

リアル野球盤のドリーマーさんが素敵にブログ書いてくれてます。

マリーよりよっぽどよくわかる!ので見て下さいね
  


Posted by マリー at 17:01Comments(0)

手動マシン

2008年12月15日



後ろにバイトの子供がいて、お金を入れてボタンを押すと
焼津クイズがころころ落ちてくる!!!
なんとも原始的なものですが、結構人気でした。

焼津大好き!!  


Posted by マリー at 13:18Comments(1)

差し入れ!!

2008年12月14日/ だがしや楽校

皆様ありがとうございました〜

おわってなんとなく嬉しくて、飲み始めてしまいました!!


  


Posted by マリー at 17:49Comments(2)

無事終了

2008年12月14日/ だがしや楽校

お手伝いのさとこちゃんと
  


Posted by マリー at 15:46Comments(1)

リアル野球版

2008年12月14日/ だがしや楽校

裏の施設のおじいちゃんおばあちゃんとこども達と一緒に

笑顔いっぱい!!
  


Posted by マリー at 14:01Comments(1)

大盛況

2008年12月14日/ だがしや楽校

大勢の方のご協力のもと成り立ってます!
  


Posted by マリー at 13:52Comments(0)

6連発ゴム銃!!

2008年12月14日/ だがしや楽校

上手にとんかちと釘使ってます!
  


Posted by マリー at 13:18Comments(0)

大成功!!

2008年12月12日/ レッスン

ヒカル地球儀とキャンドルにしただけで、大興奮&やる気倍増!!

こどもは正直です!

ちなみにこのキャンドルあさってのだがしや楽校で作れます!

ぜひお越し下さいませ
  


Posted by マリー at 22:43Comments(0)

ご案内状

2008年12月11日/ だがしや楽校

今頃バタバタやってます!

かわいい封筒がなく、適当にやり始めたら可愛くて気に入りました!!

茶封筒もいいものです!

しかし、今日は暖かいですね!


  


Posted by マリー at 11:37Comments(1)

6連発ゴム銃

2008年12月09日/ だがしや楽校

生まれて初めてやってみました〜

面白い

だがしや楽校で一緒に作ろう! 的当てゲームやろう!

今週日曜日です

晴れますように…
  


Posted by マリー at 14:46Comments(1)

やいづ博士

2008年12月09日/ だがしや楽校

手動クイズマシン用の焼津クイズに頭をひねってます

生徒にかりた教科書や広報、パンフレットで必死!!


だけど、楽しい!こういうのだあいすきな事を発見。

生徒と一緒にやったらもっと楽しいだろ〜なぁ…

生徒に作ってもらったのもあります!


  


Posted by マリー at 11:49Comments(1)

ウキウキ

2008年12月08日/ プライベート

ちょっとの事でHappy
  


Posted by マリー at 14:22Comments(1)

顔が見える?

2008年12月07日/ プライベート

手前からあさぎり水産のイワナの燻製

焼津カネオトのなまりぶし

マリーのうちの大根の葉っぱの炒めもの

どれも作った人が分かってて美味しい。
愛情込めて作ってるからもっと美味しい!

ものの前にヒトがいる気がします
  


Posted by マリー at 23:25Comments(2)

アラフォー

2008年12月07日/ レッスン

クリスマスバージョン

二日酔いの運転はいいのだろうか!!真面目に考えながら、教室まできました〜

お昼に治るどころかガンガンしてきて、アラフォーであることを実感
  


Posted by マリー at 16:33Comments(1)

ごみサンタ

2008年12月07日/ だがしや楽校

発想がすごいです!
ごみサンタさんもいいかっ!!
  


Posted by マリー at 16:29Comments(0)

お気に入り

2008年12月07日/ プライベート

頭痛で何もだがしや楽校の準備進まず、クリスマスの飾り付け!!

夜中に絶対自分でびっくりしそう…
  


Posted by マリー at 12:07Comments(0)

二日酔い

2008年12月07日/ プライベート

今年は例年よりかなりおそく咲き始めたかに草

本当はタイトル通り、脱ぎっぱなしの服と散らばってる昨日の資料と頂いた名刺の写真をつけたいのですが、さすがにできません…

重い頭で何かそそうをしなかったか綺麗な花を前に反省中ー
しかし、楽しかった飲み会でした。

久々に3次会まで行きセミナーの中だけでは到底分かり合えない部分に踏み込むこともできて、お酒が飲めて良かった!!と、皆様に感謝です
マリーには、まだまだ手が届かないセミナーでしたが、大変ためになる素晴らしいものでした

商工会連合会の皆様ありがとうございました!
  


Posted by マリー at 09:06Comments(1)